2009年10月04日
10月4日の壁石浜

【画像:福井市 DANGOさん撮影】

【画像:金沢市 松永さん撮影】
★越前くらげが出没はじめました★
昨日は軍艦やシラグリボートPでは、たくさん見られました。
ポイントやその日の潮によって、全く見れない時もあります。
★あおうみがめ出没★ 10/3 AM9:00★
☆透明度UP中↑↑↑☆
水温は例年より低いです↓↓↓
水中は24℃。水底は24℃。
ウエットスーツだと、上がってからが寒いですね。
魚影は少しずつ濃くなってきて季節回遊魚も到来♪♪♪
ミナミハコフグ・イシガキダイ・キンチャクダイなどが、
時々、見られます。ソラスズメダイやミノカサゴも登場。
越前のお魚じゃないお魚も見られてるんですよ~!!!
アジもすくすく成長中。すっごい群れています。
秋になると回遊魚の季節。ツバスやイナダも出現。
おいしそうな海・越前に出かけましょう☆
■10月4日(日)の海況■
お天気       曇り
波・うねり     やや、うねり
風          西
波          1m~1.5m
FUNダイブ◎   講習◎  体験◎
ボート出航 ◎
☆ビーチ☆
透明度 7m→10m
水温  水面 24.2度  水底  24.1度
☆ボート☆
透明度  15m~18m
水温  水面 23.9度  水底 23.7度
★スーツはドライスーツが快適です★
★ウエットの方は、フードやインナーが必須です★
★上がってから陸上が寒いので上着をご持参下さい★
★☆★10月 宿泊&ダイビングご予約状況★☆★
◎ 余裕多数・予約可  〇予約可
△ 残りわずか      ▲残り1室 or 1名
×満室・予約不可
【10月】
【宿泊】          【ダイビング】 
☆★☆ ハマトミスタッフと行く沖縄ツアー ☆★☆
スタッフとゲストさんの親睦を深めるツアーを開催予定♪♪♪
ツアーを通して、みんなの違った一面を見れるチャンス。
1人参加も大歓迎。みんなとダイビング&観光しましょう!!!
日程 10月23・24・25日 (金)(土)(日)
費用     2泊3日チーム 3ボート付き
        ¥120000   食事代別
      
宿泊予定   那覇市内ホテル2連泊
       
予定     初日   中部国際空港発(午前11時頃の飛行機予定)
             美ら海水族館へ観光
             もしくはオプションで1ビーチダイブ(追加料金)
        2日目  3ボートダイブ(那覇発・慶良間方面)
        3日目  国際通りor空港でショッピング
              中部国際空港着(午後3時頃予定)
              到着後 名古屋市内にて夕食のち帰路へ
♪1日目と3日目の観光はリクエストによってアレンジします。♪
最低催行人数   8人より 【残席あと3名・催行決定】
申し込み方法 お電話・メール・店頭にて
申し込み締め切り         9月13日(日)
お振込み期限           9月18日(金)
直接ご持参の方         9月30日(水)
☆詳しくはスタッフまで☆
    
 ★お知らせ★
☆2009越前ダイビング・フォトコン締め切りまであと2週間☆
※越前水中フォトコン2009 (7/1~9/30)
  テーマ
       「越前の海」
・締め切り10/5 審査 10/15
・発表は官製はがき及び月刊ダイバー12月号にて
・賞品 越前町長賞 越前かに詰め合わせセット(5万円相当)
    越前町観光協会賞 冬の越前ペア宿泊券 (5万円相当)
    越前町漁業組合賞 海の幸セット (5万円相当)
    ダイビング協会賞 ダイブコンピューター(Bism)2名
    佳作 ダイビングアクセサリー 30名  
・詳細、受付はお問い合わせください。
- by
- at 12:54